忍者ブログ
2025/09    08≪ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  ≫10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんゎ。今日は昨日も書いたとおり、卒業式に行ってきました~v
私ももぅ、卒業……。感無量かと思いきや、自分の不甲斐なさに憤りを感じている(?)せいか、あんまり涙が出ませんでした_| ̄|○ il||li
いや、別に卒業式って泣くための行事じゃなぃワケですし、涙が出なくても何にも問題はなぃはずなのですが……。周り中、四方八方から泣き声が聞こえてくるなかで、素の顔をしているのは、なにやら罪悪感を感じました(;・∀・)  私の担任の先生は式中泣いていたらしいですが、残念ながら私の席は後ろだった為、見えませんでした。でも、うちのクラス、他のクラスと比べると(そんな表現が正しいのかはしりませんが、)淡白でした。全体として渡したのは寄せ書きの色紙だけ。 私個人としては花束を渡したかったんだけどなぁ……。まぁ、担任が男だったというのも関係しているのかもしれません。担任から生徒へのプレゼントもなかったし(ぃゃ、普通はないのダローか?)まぁ、式としては上々だったのでしょう。
花束を渡したかったのは、私が単に現在、無性に花を買いたい症候群に取り付かれているからです。 先日種をまいたのに、まだマリーゴールドの芽が出てこなくて、悲しんでいるのです。まだ寒いからでないものなのでしょうか? 

その後、各自学校から移動して、約二時間後のご飯(二時だからお腹ペコペコです)まで、各自写真をとっていました。私はカメラを忘れたので、友達に焼きまわししてもらわなきゃです。実はその前に返さなきゃいけない図書室の本も忘れてしまい、観覧に来ていた母が届けてくれたぐらいなので、私ってつくずく準備が悪いなぁー、とおもいました。

ホテル……名前はなんだったかな? 南海の難波駅からそのまま入れるところ。そこで生徒・先生・保護、総勢400人弱がひとつの広間にあつまり、食事をしました。一応、本格的なフルコース。値段は一万ぐらいだったそうです。ターンテーブル(?)に大皿が置かれて、勝手に取り分ける式。
メニューはうろ覚えですが、『ニョッキーのトマトソース和え、前菜四種盛り、牡蠣とサーモンと海老のグラタン、南京のスープ、柚子のシャーベット、牛テンダーロインステーキのポテトと茸添え、オーガニックサラダ、デザート(マンゴープリン、フィナンシェ、タルト、フルーツ三点)、コーヒー、パンとバター』だったハズです。
私がおいしいと感じたのは、パン、サラダ、スープですね。ステーキはそれほどでした。まぁ、400人分を一度に出してるわけだから、多少はしょうがないのでしょうね。それとも私の味覚がおかしいのカナ(;・∀・)

頑張って完食したので、お腹がいっぱいになりました♪

今日は卒業記念に数珠をもらいました。綺麗なピンクの水晶に絹の房飾りが付いているそうです(本物かなぁ?) お葬式等につかえますねb

帰宅したときには、人ごみにもまれたせいか、写真に何枚も写り、生気をカメラに抜かれたせいか(ォィ) グッタリです。 ほんと、疲れやすい子ですね。。 体力つけなきゃです。

そんな一日でした。
PR
こんばんゎ。
今日はバレンタインデーですね。卒業式の予行で学校に行くと、チョコ類を入れた紙袋も持った人をチラホラ見かけました。去年は私も何かを作って友達にあげた記憶があるのですが、今年はすっかり忘れていたので、何にもなしです。くれた方に申し訳なぃです。

こんばんわ。
昨日は大阪に十一年ぶりに雪が5センチ積もったそうです。
私は弟と共に、綺麗な雪を探しては積み上げ、雪だるまをつくりました。と言っても、標高四十センチ程の雪山に、直径三十センチの雪球が乗っているものです。ずいぶんと頭でっかちな雪だるまになり、次に、顔を賞味期限の切れた味付けノリでつくりました。ベタベタするノリを雪だるまに埋め込むのは以外に難しく、私は雪の降りしきるなか、四、五分ノリと格闘しました。できた雪だるまの名前は「雪結び達磨」です。なかなかの出来です。日陰に作ったのですが……、さて、いつまで持つのやら。。
夜は聞きなれない雪が屋根から滑り落ちる音を、泥棒でも来ているのかと勘違いし、家のなかを明かりも持たずにウロウロしたり、カーテンのすきまから外をこっそりうかがってみたり、と怪しいことをしていました。
そんな昨日でした。

今日はだらだらしていました。最近お昼を過ぎないと目が覚めません。困ったものです。夜も二時過ぎにならないと眠れないのですから。ひどいときには四時になってもです。不眠症ではないのか、と疑ってみます。
惰眠を貪っていると損をした気分になります。
明日は早く起きれるといいです。
ブログを作り直してみた。
テンプレートを選ぶのに、時間がかかった。

いきなりだが、私は浪人するらしい。
このブログはきっと浪人日記になるのだろう。
暗い内容にならなければいいが……と早速懸念してみる。

言うのもなにだが、私は小説を書いてみている。しかし、うまくかけず、いつも行き詰ってしまう。
何故だろう。あらすじはすぐに浮かぶのに、書けないのだ。
ああ、いつか賞をとりたいなぁ……。そんなことを思いはするが、そもそも長編を書き上げれないので、応募すらできない。
よし、今年中に一作は長編を書き上げるぞー!!  
とは言ってみたものの、受験だな。 又落ちるとやばい。さすがにやばい。

さて、どうなることやら。。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ガナショ希有
性別:
非公開
職業:
単位が危ない大学生
自己紹介:
あんまり生きる気力のない人、かもしれません。何やらニート候補の予感です。
朝がダメダメな人間です。
好物はパンです。 パン屋さんが大好きですが、臆病者なので、店構えにより入るのを躊躇してしまいます(笑)
衝動買いのくせをなくさなければ、お金がなくなってしまいそうです。

好きなアーティストは、椎名林檎、東京事変、L'Are~en~Ciel、BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS、YUI、Superfly、スキマスイッチ、チャットモンチー、SuGです・w・

そんな私。たぶん。
最新コメント
[02/08 ガナショ希有]
[02/08 きみさん728]
[01/17 ガナショ希有]
[01/12 きみさん728]
[01/07 ガナショ希有]
クリック募金
クリックするだけで、その活動に協賛している企業が代わりに募金をしてくれるサイトです。
一日一善習慣みたぃに、お暇なときにポチポチどうぞ♪ 募金をしていると、自己満足に浸れます(ぇ
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME |
Copyright ©  -- ナマケモノ日和 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]