忍者ブログ
2025/08    07≪ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちゎ(´∀`*)

実はというかなんというか、HPとブログが作ってから昨日で一年ですw 管理人である自分がさっき気づいたってどぅょ@@ すでに一日おくれだしね~。1月7日にできたようです・w・ 
ま、それがどぅしたょという感じですょね? この一年特に何もしてなぃし。作品をUPしたのは去年の1、2月だけという・・・ (。・x・)ゝ しかも今は寝る魂ひっこめてるしね。もぅここまでずさんな管理人なので、読んでくださっている方も呆れてるかと^^ ぅん。ホントいつになったら書きあがるのやら。こんなことを言ってるから終わらないのかな。進んでならかったら終わらないのも当然なんですけどね。なので、1周年だからと言ってとくにUPできるお話がありません・・・。 すみません>w<;  
思いつきで作っちゃたサイトだからなぁ・・とかなんとかメッチャ言い訳をしまくるMe。言い訳といいつつもそもそも誰にしているのでしょうね?w 
「人様に読んで頂きたい、喜んでもらいたい→そのためにはスゴィのが書きたい→理想につぶされる→放置」って感じで一年がめぐりました。自分に過度の期待をかけて自分でいっぱいいっぱいになり自滅するど~しようもなぃ人間なのです。
プレッシャーに弱すぎる自分なので検索サイト様に登録させていただくのもなにか満足のいく長編が出来上がってからかな・w・ 
一体な~にがやりたいのは分からない管理人ですが、とりあえず一周年おめでとう・・・・でいぃのかな? ほぼ放置でしたが;w; ま、あんま考えないようにしよう。。

余計なことを考えすぎ、肝心なことがおろそかなMe。本末転倒な人かな。な~んて自己分析もしてみつつ。目標は低くたてなぃとね。低い目標って何だろう・・・。なんにもできそうになぃMe。目標とか、形から入ろうとするとこがダメなのかもしれなぃ。なるようになるだろうし、なるようにしかならなぃ。諦めているのか前向きなのか。自己暗示をかけまくって失敗するのが好きなのか。悲劇を好む甘い幻想に浸っている人。ん~むずぃな。鬱々としてくるのでこの思考も切り上げなきゃだ。

7日には初めて(?)七草がゆを食べました♪ お昼食べたステーキ屋さんのサービスででたの・w・ 「ビッグジョー」っていう大阪藤井寺にあるお店。家からちょっと遠いんだけど車乗ってるだけでついたから問題なし。この辺では有名なのかな? どの程度かはよく分かんないんだけど、「ビッグジョー」でググると一番上にでます。950円の日替わりランチ(11時~)を食べました。メニューによりけりダケド、赤ワインソースや和風おろしというおいしそうなステーキのときは一時間程で完売するみたぃです。前に12時半に行って売り切れで悲しかったので、今日は11時40分にはいきました。メニューは「牛肉のステーキ レモン醤油ソース(七草がゆ)でした。
おかゆにはなぜか餅が入ってましたw 七草が何かって七日の朝にスーパーのちらしに書いてたの目通したんだけど、いざ料理が目の前にくるとホトケノザしか思い出せなかった^^; それもあってるか分かんない。でもかといって帰ってから調べたりしなぃのがMe。 ステーキは小ぶりなものが2枚入っていました。量的にはあわせて私の手より一回り大きいぐらぃ? 分かりにくい言い方だなぁ・・。 ま、それも日替わりでしょうしね。その日のソースは思ってたよりレモンがきいていました。特別好みの味じゃなかったけど、普通においしかったですょ・w・ Meは赤ワインソースが好きで、弟は和風おろしソースが好きだそうです。きになる方は一度食べにいってみたくださぃな、と宣伝してみるw 
夜は刺身を肉じゃが食べました。なんか食べ物の話ばっか書いてると自分の物忘れが激しいことを意識しますね。一昨日の夕ごはんなんて知らないょ・w・ 食べたご飯を食べてないと思うほどではありませんがw

あとね、ここ数日心臓付近がズキってすることがある・w・; レポートゃテストが迫ってるからストレスかな? ダチョウが砂の中に頭だけ突っ込んで追跡者から隠れた気分になったお話みたぃに、レポートやテストをしなかったからといって逃げれるわけではなぃんだょな。ちゃんとしとかなぃと来年さらに面倒なことになって戻ってきます。大学辞めたならべつだけど。別に逃げる必要ないのにね。少しすればいぃだけ。出せば内容がどうであれ単位くれるだろぅし・・。 そぅ慰めてみるケド気が重いじぇ。 ふぅ。
まだレポートに手をつけてなぃんだょな・・。課題を読んですらいなぃんだょな・・・。大学は13日から? 14と15にレポート提出とテストがあるようです。友達にいつあるのか確認しとかなきゃと思いつつ正月からずるずる。明日パスポート申請しに行って、土日月はバイトはいるだろうからもぅ時間なぃんだけどね;;
前期さぼったんだから後期はちゃんとしなょ!!  母は言います、サボるならもっと計画性を持て、と。矛盾しているようで正しいょぅな。単位を落とさない範囲でさぼるのはOKなようです。しかしその見極めができなぃMe・・。 しっかりしなょ。。

でゎ、ぐちぐち失礼しました>w<ノシ

PR
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします<(_ _)>

と言っている今日は何日なんでしょうね^^; な~んで年明けてから6日もたってるんだろー。ホント時間たつのはやぃ>w< 去年もそればっかり言ってたなw 

1日~3日は株札と花札をして遊びました。お正月だけお金をかけて遊ぶのです・w・ と言っても一回10円~100円ぐらぃですケドw 2日には母方の親戚での集まりに行きました。夕食には十数人でカニ鍋と寿司を食べました。ぞうすいが美味でした。あのとろっとした卵のぐあぃをどぅすりゃできるのか不思議ですが、それは伯母さんのなせるワザですw 3日には
初詣、ベビーカステラを買いに天満宮に行きました。フランクフルトとベビーカステラを食べました。牛串ゃ焼きトウモロコシ、りんご飴にも目がいきましたが、我慢しましたb 牛年に牛食べるのって縁起がいぃのか悪いのかわかんなぃしw 
4日は記憶にありません。
5日は郵便局にお年玉を貯金しにいきました(〃 ̄ー ̄〃)   結構込んでたし、初めて自分で定額預金とやらをするのでビクビクでした((;゚Д゚) 左右キョロキョロで怪しい人してました(。・x・)ゝ 無事できた自分にご褒美を、と帰りにたこ焼き買いました^^  あと証明写真を撮りに行きました。なぜ撮ったかというと履歴書に貼るため・・・でゎなくて、パスポートに貼るためです。何やらMe2月か3月に韓国に連れていかれるそぅで・・・@@; 小学生のときに一人でホームステイしに行って、スリにあったんだょなぁ・・・。今回は気をつけよう。。 あとあんまり辛いもの好きじゃなぃから何食べよう・・・。やっぱ焼肉かな? 
6日は・・今日ですね・w・ 弟のお昼ご飯にとホットケーキを焼いてあげました。それはご飯じゃなくてオヤツだと言われましたが、食べてくれましたb その後映画を見て、今に至ります。

ホント、一日って短い! その集合体である一年も一生も短い>w<; やりたいことをしっかりしていかねば、気づいたらおばあさんなってて無理かもだw 明日しようって思ってたらいつの間にか死んでるんダローなぁ・・。 物事は早め早めに。手遅れにならないうちに! これを今年の決意にしようかな 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

年末の部屋掃除は結局31日夜11時まで続きました ・゚・(つД`)・゚・

ん~と今日の晩御飯はトンカツ。明日のお昼は外でステーキ。それを楽しみに宿題せねば; 
てかホント太りますね つД`)・゚・。・゚゚・*:.。  痩せるぞ>w<
こんにちゎ~。12月30日といえば、大掃除の日!
そして31日はそばを食べる日です・w・ 
かく言うMeは本日のお昼にうどん食べに行きましたw 昨夜のご飯は焼き肉食べにいったし・w・♪ おいしかったなぁ~。。

さてさて大掃除。皆様は進んでおられるでしょうか? Meは自分の部屋だけでてんてこ舞い@@; 一年間ほぼ散らかりっぱなし&昨年から放置しっぱなしの教材の山々で、綺麗になるか疑問ですw まぁ正直Meはこのままの部屋で年越してもいぃんですケドねw  母上に片付けなさいと言われております ・゚・(つД`)・゚・  

予定は3時までに部屋片付けて(ムリ)、3時~4時愛犬を洗ってブラッシング、4時~お部屋の窓ふき・・・・、みたぃな感じかな。 午前中寝てましたからねぇ~・・・。 花壇の整備まで手が回るかどぅか。。 最近は愛の冷めちゃったサボテンちゃんが大量発生してヤヴァイですぜ| ゚U゚|

前回の最後に18日のがどったら書いてましたが、すっかり記憶飛びました^^  そこからさらに面白いことはいっぱいありましたが、忘れました・w・b  だからこまめに日記つけなきゃなのにね~(´▽`*)

正月用の伊勢海老も届いたし(まだ生きてます━━━━(T▽T)━━━━!! )、来年のカレンダーももらったし(クリスマスプレゼントに^^ で自分は渡し忘れて新年に持ち越すと・・・。。)、後は掃除すりゃOKですな(*^_^*)

はたしてMeは@1時間で部屋を片付けられるのか!?(答えは来年明らかになるでしょう・・w) 
きっと三が日のどれかに日記は更新しますね・w・ 今年は喪中につき年賀状ださなぃので楽です(ぁ 
くださった方にはちゃんと寒中見舞い出しますので気にせず送ってくださって結構ですょ>w<b  てか言うの遅いょね^^; 皆もぅ出したダローな・・・。 ま、なんでもいいゃ☆ 

今年はMeのダメダメHPに付き合ってくださりありがとぅござぃました<(_ _)> 小説UPできるのはいつになるか分かりませんが、いつかUPし、読んでくださる方がいればいぃな、と思います>w<  
でゎ皆様、良い年末をお過ごしくださぃませ~(´・ω・`)/~~

こんばんゎ・w・
また空いてしまった^^; 
しかし、今長く書く気力がなぃのです ・゚・(つД`)・゚・ でも がんばる>w< 少しだけ書く!

だいぶ前の話ですが、いつぞやの木曜日にパワーストーンを買いました。難波いったんですが、パワーストーン屋さんなんて知らなくて、携帯で検索しても場所でなぃし、駅員s(?)に聞きました。駅員sは何やら電話をかけだしてまで場所教えてくれました。少し遠い。お礼を言い向かう。そこは携帯で調べてヒットしたけど場所分からなかったお店。有名なのかな? と思いながら、道頓堀を渡り、裏道に入り、ついたのは怪しげなお店。建物ないで無駄にぐるぐる回り店舗を発見! しかしそこまでの案内版からして怪しすぎなのでどぅどぅと入れず、友達とどぅしよ・・・? と少し問答。Meが勇気を出して除くと、中にはやせ気味の男性店員1人と、見るからにこわもてで危ない人たちを連想させるサングラスかけた男性客が1人いました。もぅ分かりますょね。すぐさま逃げ出しました(;´∀`) 
見つかってたのかな!? いなぃのかな!? と不安に思いつつも、呼び止められることもなく逃げれた(w)ので駅まで引き返す。。 パワーストーンってあんな曰くありげ(失礼;)なお店しかなぃのか!? と購入意欲が薄れましたが、駅員sに2度聞くのも嫌なので、CITYにはあるかな?と足で探しました。 そしたらきれいで明るいお店をそこで発見できたので、よかったです^^ オリジナルのを作ってもらいました。と言っても、デザイン決める→石選ぶ→完成まで30分ほど待つ(そのへんウロウロ)です。 しかし問題発生! 最後の石がヒモに通らず、同種の他の石も通らず・・結局在庫のほとんどをためさなきゃいけなくて、2時間近くまちましたょ;w;
まぁお茶したりぶらついてたからいぃけどね。。
Meが選んだ石はカーネリアン(色は赤~オレンジ  力強さと勇気を与える、実力発揮の石)、シトリン(色は黄色  人間関係のトラブルを回避、自信と活力を与える)、アクアオーラ(色は青  表現力・創造性を高める、コミュニケーション力UP)、オパール(色は白  心に希望を与え、苦しみやスランプからの解放、想像力・直観力の向上)、アイアゲート(色は黒に白縞  強力な魔除け(厄除け)、開運へ導く、潜在能力の開花) 
ぅん、なんだかMeの悩みがモロバレですね(´▽`*)アハハ  要するに小説書けない~>w<、想像力ほしぃ・・・・とうだうだ、バイト先での人間関係にストレスを感じ、励まされたい心境・w・; 選ぶの頑張ったね、Me!! 後でよくこぅも適切なものを選べたとビックリです@@; そんな深刻なつもりはなかったんだけどねぇ・・・。  
え? 値段ですか・・?  ・・・・・・・・・値段はね、秘密デス^^;; 言ったら100人中99人にあんたバカやろ!! と言われそうな値段とだけ言っておきましょうか。。諭吉sがヒラヒラ飛んでったぁ~;w;

18日の出来事は気分が乗れば近々書くかも。。(そのせいで今風邪気味なってる;;)
でゎ(* ^ー゚)ノ 

こんにちゎ・w・ 珍しく昼&水曜日更新ですw

タイトルのやつですが、前回書いたディズニーに行くぞ計画が崩れました;w; 楽しみにしてたのに・・・。。 結構ここ1年ぐらぃ行きたいなぁなんて思ってるのですが、なかなか一緒に行ってくれる人との予定が合わず毎回潰れます・・・。夢の国(ディズニー)は遠いと思い知りました orz 

それでもめげずに人を誘いまくったMe(誰でもいぃって訳じゃなぃですょw)・・・友達の一人がディズニーに行ったことがなぃと判明! 匠な話術(ウソ)で今度こそ出発にこぎつけることができるのか!? てのが今年いっぱいの目標のひとつ・・・カナ?w  
Meは結構何も考えない人なので、思い込めばフットワークは軽いと思うのですが、現地に着いた途端無計画で行ったのを後悔して途方に暮れる可能性大です^w^ それに年明け早々一人でディズニーをうろつくなんて、寂しすぎてできませんって>w<; 皆様もMeの目標達成をお祈りくださぃw


昨日は大学のOB・OGの人が作った映画(自主制作なのかな??)を、
授業さぼってみました^^ 『花の袋』って映画で、学生の人とかも出演してるんだとか。Meは登場人物の区別があんまりつかなくて(男女の区別しかね;;)、結構混乱しながら鑑賞していたのですが、最終的には話が分かってよかったです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。  長さはなんと2時間半!! 正直中だるみをしましたが、まぁ眠らずに全部みれました・w・b 

ストーリーは高校の陸上部に所属する、一年生の女子3人(うち一人が主人公でもぅすぐ留学する)と男子2人、二年生(?)の部長(男)とその彼女、そして留学していた部長の元彼女の恋物語でした。

Meのつたなぃ思考力で構成を考えてみると、講義(ほぼ寝てた&単位落としたケド;)でやった『こころ』の構造に似ている気がします・w・  『こころ』はたしか、先生の行動を私が模倣する、みたぃな感じだったハズ(すごぃ曖昧表現w)。 二年生3人(部長、彼女、元彼女)の恋模様(三角関係、騙し合い等)を、一年生の3人(主人公、その彼氏、二人の友人(女))が模倣する形なのかな? 随所に未来を暗示させる表現が使われていたと思う。

評論基礎って講義で映画を見て考える練習をしてはいるのですが、Me全然です;w; 講義でも良い評論の例に取り上げられたことなぃしさ・・。 最近友人との差を感じています・w・; 取り残されないように頑張んなきゃなんだけどなぁ・・・。 悲しい>w<;

ぁ。 そんなこと書いてたら大学にいかなきゃいけなぃ時間になっちゃいました^^; お昼の途中で食べていく予定だったのに、このままじゃ食べる時間なぃ ┐(´ー`)┌  
どしょっかな・・・。大学と正反対にあるインド料理店で食べてみたぃなって野望も、打ち砕かれるのか・・・;w; しかし、選択肢はいっぱい!!
1)空腹で講義を受ける  2)パンをかじり、講義を10分遅刻する 3)どっかのお店で食べ、講義をさぼる (加えて店を選ぶ選択肢)
さぁ、どれだ!!


ーーーーーーー悩み中ーーーーーーー
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ガナショ希有
性別:
非公開
職業:
単位が危ない大学生
自己紹介:
あんまり生きる気力のない人、かもしれません。何やらニート候補の予感です。
朝がダメダメな人間です。
好物はパンです。 パン屋さんが大好きですが、臆病者なので、店構えにより入るのを躊躇してしまいます(笑)
衝動買いのくせをなくさなければ、お金がなくなってしまいそうです。

好きなアーティストは、椎名林檎、東京事変、L'Are~en~Ciel、BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS、YUI、Superfly、スキマスイッチ、チャットモンチー、SuGです・w・

そんな私。たぶん。
最新コメント
[02/08 ガナショ希有]
[02/08 きみさん728]
[01/17 ガナショ希有]
[01/12 きみさん728]
[01/07 ガナショ希有]
クリック募金
クリックするだけで、その活動に協賛している企業が代わりに募金をしてくれるサイトです。
一日一善習慣みたぃに、お暇なときにポチポチどうぞ♪ 募金をしていると、自己満足に浸れます(ぇ
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME |   Next >>
Copyright ©  -- ナマケモノ日和 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]